2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ツリーズホール。

夜。 寒くなってきたことだし水泳でも、 と、 Trees Hallのプールに久々。 夏の工事ですっかり遠のいていたが、 新しくなったプールは最高。

鯖缶。

なんでこんなにおいしいのだろう。 日本の鯖缶。 どうかいつまでも、 100円のままでいてください。

マラソン大会。

朝っぱらから、 2時間睡眠で地域のマラソン大会に、 ぶらりと参加。 一昨日台湾勢に突如誘われて、 昨日登録して、 5キロの部に、 ぶらりと参加。 5キロの部だけで4000人ほど。 最後尾から、 だらりとスタートラインまで。 先頭から3分50秒遅れのスタート。 …

陽気。

ちょっと小雨。 昨日からちょっと寒め。 活動力の鈍った僕は、 朝から部屋にこもりきり。 夕方窓を開けて机に向かっていると、 ころころとした格好をしたアフリカン系女性3人が、 目の前のバス停でバス待ち。 ラジカセで音楽を掛け始め、 歌を大合唱し、 振…

レクチャー。

レッシグ教授がピッツバーグ大学で講演。 過剰なカネへの依存について。 カネの介在がいかにして信頼を低落させるか説明し、 それがここでも起こっていると、 米国議事堂の中央ドームの写真をうつしながら指摘。 昨年からコピーライト問題へのフォーカスを緩…

マラソン大会。

朝っぱらから、 2時間睡眠で地域のマラソン大会に、 ぶらりと参加。 一昨日台湾勢に突如誘われて、 昨日登録して、 5キロの部に、 ぶらりと参加。 5キロの部だけで4000人ほど。 最後尾から、 だらりとスタートラインまで。 先頭から3分50秒遅れのスタート。 …

往復。

ただ、 家と図書館を往復し、 ただひたすら、 文字と会話をする日々。 ちょっと疲れ、 ひさびさに意味もなく友の家に行き、 合目的的でない時間をすごす。 心に栄養を。

オケ。

心に栄養を。 ということで、 ピッツバーグ交響楽団のプレビューを聞きに、 ハインツホールへ。 オケなど聞くのは、 いつぶりか。。 プレビューを聞くのは、 もちろん初めて。 ツーでもないのに、 ツーになった気分。

枝豆。

日本語クラブの生徒さんに、 枝豆をいただく。 アメリカ人に、 枝豆をいただく。 しかも、 ご両親の育てた、 枝豆をいただく。 彼は日本の心が、 誰よりもわかっている。 サッポロ赤星飲みたし。

田牧米。

おいしい米が食べたくなり、 評判の田牧ゴールドを購入。 カリフォルニア産コシヒカリ。 カピカ米なので、 軽く水ですすいで、 白濁の水も気にせず炊飯器へポン。 粒がしっかりしてて、 おいしい。 お疲れモードを癒してくれるのは、 やっぱり白米と日本のお…

不義理。

音信不通と、 お叱りを。。 自分のポリシーと、 日本社会のモラルの乖離。 時間の流れの速さが違うのが原因。 と思う。