2007-01-01から1年間の記事一覧

登録。

州の身分証を入手しに、 バスに揺られて、 ダウンタウンへ。 パスポートやらビザやらの書類一式と、 大学の在学証明と、 ソーシャルセキュリティーナンバー (を取得できませんという手紙)と、 銀行のチェックと。 いろいろなものを用意しなくてはならない…

配色。

意味のわかる配色と、 わからない配色。

くつした。

11月11日。 この国では、 復員軍人の日。 ピッツバーグ人はパレード好きと、 どこかで聞いて行かねばとおもっていたのだが、 パレードは昨日。 見逃してしまった。 また来年また来年。 寒いが1日動かないのはよろしくないと、 小雨降る中歩いて大学の図書館…

猫。

2ヶ月ぶりに、 アメリカのお母さんよ、 といってくださっている方と食事。 プレゼントよ、 と、 電池のキャンドルをくれた。 部屋に戻ると、 実家の猫が、 お亡くなりになったとの、 メールが来ていた。 1ヶ月ほど前に出会い、 飼い猫の話で盛り上がった人に…

リス。

ハインツ教会の裏の公園で、 リスを尾行。 リスも冬支度で大忙し。 せっせこ木の実を地面に埋めている。 実に楽しそう。 リスに見習って、 冬支度のために午後は手続きごと。 Social Security Centerへ。 Social Security Centerのお役人さんは、 鼻歌歌いな…

耳あて。

朝一の講座。 教室にいったら、 誰もいない。 休講。。 悲し。。 耳が痛いと思いながら、 ポケットに手を突っ込んで、 寒い思いして歩いてきたのに。。 耳あてほしい。 浮いた時間を有効に使わねばと、 意を決して越冬のための冬物買いへ。 サンクスギビング…

雪。

雪である。 間違いなく、 空から降ってきた雪である。 先週末までノースリーブだった台湾の子が、 さすがに冬仕様になっていた。 周りが安心した。 人生初の雪だそうである。

寒寒。

昨日の冷たい雨が季節の変わり目か。 本日の最高気温華氏44度(摂氏6.7度)。 冷たい風が吹き荒れ、 急に冬。 もはや外に出たくない。 背中を丸めながら歩いて図書館へ。 さむざむ。 カーネギー図書館のボランティアをしていると、 けたたましい音が館内に響…

日本情報。

午前。 カーネギーメロン大学の、 日本語中級の授業のアシスタントのボランティアに参加。 カーネギーメロン大学のBaker Hallにて、 日本語学習暦2年目くらいの人たちと、 日本の挨拶や自己紹介や面接について、 ディスカッション。 3人くらいのグループが6…

パーカー。

先日、 紺色の大学のロゴ入りパーカーを購入。 大学キャンパスを歩いていると、 大学のパーカを着ている学生がたくさんいる。 さらなる若作りのために、 購入しようと、 キャンパス内のショップをいろいろ見て回る。 キャンパスではいろいろ見かけるのに、 …

秋。

10月31日のハロウィーンも終わり、 すこし街が静か。 アジアのみんなと、 米国人の先生の家を訪ね、 ハロウィーンの名残を楽しむ。 シンプソンを見たり、 ジャックオーランタンを掘ったり、 パンプキンパイを食べたり、 怪談話を披露したり。 この街の、 澄…

チキン。

テスト明け。 フライデーナイト。 ピッツバーグで道に迷ったことがある、 お前ってチキン野郎だなとよく言われる、 など、 なんともチキンな参加条件に該当する日本人と、 日本語を操るチキンではない感じの米国人・インド人が集まり、 チキンを食らう会を開…

食物連鎖。

朝食は何を食べるか、 と聞かれて、 チーズ。 と答えたトルコ人。 よなよなチーズをかじっている、 ねずみのような生態をブログで明かしてしまった、 日本人の自分。 見つけましたよ、 お気に入りのを、 食べてくださいよ、 甘いパンと一緒に食べるといいで…

電話。

見慣れない番号から電話。 とると、 大学警察。 君の自転車は、 どういう状況でなくなったか、 もう一度確認させてくれるかな。 鍵はU字バーのやつだよね。 と。 グループ犯の匂い。 黄葉がきれいだわ。。

チャット。

日本では、 使わないようにしていた、 チャット。 理由は明白。 うざい。 そんなわたしだが、 こちらにきてから、 Gmail、 Skype、 MSN、 と、 いつのまにやら、 徐々に使うIMソフトが増えてきた。 新しく知り合い、 連絡先を交換するときに、 なにげなしに…

詐称合戦。

2度目のカーネギー図書館ボランティア。 今日は配架作業。 ヒゲ・ロンゲ・背高のヒッピー風の人が、 今日の先生。 大学でよく見かける人で、 前からだいぶ興味を持っていたので、 ちょっとラッキーな気分。 年季の入ったブックトラックを転がして、 児童書コ…

種。

昨日のパンプキンから採れた種に、 軽く塩をふって、 オーブンでこんがり。 小さなパンプキンに、 よくこれだけの種が、 詰まってたものだ。 小さなご褒美。 パンプキンシード。

笑。

ちっちゃいパンプキンで、 ジャック・オ・ランタンづくり。 ちょっとちがう?

蛾体質。

出国前、 光に集まる蛾が如く、 夜になると、 ファミレスに行って、 ドリンクバーとデザートで、 本を読んでた。 夜の本屋。 光とカフェインに誘われるのは、 あいかわらずの蛾体質。 ボーダーズには、 カフェがあるのが、 うれしい。

アハ。

休日返上で、 ブックディスカッションに参加。 ブックディスカッション初体験なので、 進め方を勉強できればと思い、 不安半分楽しみ半分。 もっとも、 講座の一環のイベントとして行われるもので、 イヤでも参加なのだが。。 この講座は、 情報を理解すると…

アメ化。

ついに、 アメ化。 同居人・アメ国代表と、 リンゴアメ作り。 どんだけ甘いもんすきやねん。 たぶん、 サイズが、 まちがってる。。

押し葉。

郵便局の前で、 中国南部出身と、 ばったり。 紅葉を地元の友達に送ってきたんだ、 とうれしそうに。 めずらしいのだそう。 教室で、 道徳経を開いていた、 別の中国南部出身と、 その話。 すると、 押し葉を取り出して、 つくったんだ、 とうれしそうに。 …

ちょこ。

ハロウィンのイベントには、 Hershey'sのチョコレート。 いつのまにか、 近所のスーパーには、 小包装のハーシーズのチョコのお徳用パックで、 ワンコーナーできていた。 ハーシーズ祭り。。 ハーシーズは、 米国のチョコ最大手。 その名の通り、 ハーシーと…

裏側。

カーネギー図書館のボランティア。 初。 自転車がないので、 徒歩で、 30分かけて、 図書館へ。 着くなり、 30分かけて、 図書館ツアー。 もちろん徒歩で。 裏側をいろいろと見せてもらう。 書庫は11層あり、 外から見るよりもはるかに広大。 そのうち半分く…

むぅ。

自転車、 ぱくられた。

うぃ。

日曜日の午後、 部屋にこもっていたら、 ドアを礼儀正しくノックする音。 不審に思いながら、 ドアをあけると、 そこにはサングラスの男。 Wiiを両手で差出し、 例の、 怪しい上目遣いのお辞儀。 そして、 "Wii would like to play." 同居人・米国代表のいた…

白米。

白米。 ま、 見ての通りなんだが。。 白米。 炊飯器も違うし、 水も違うし、 米も違うし、 軽量カップもないし、 メモリもないし、 なかなか、 完璧! と思えるようには、 炊けなかったのだが、 今日の白米は、 とても、 完璧。 ま、 写真に撮ることもないの…